2018年12月20日

自習室にアロマ効果

自習室にアロマ(香り)を導入しました。

 

使用しているのは天然アロマオイルで、次のような効用があるものです。

・鼻水や鼻づまり、咳、痰などの風邪、初期のインフルエンザに効果がある。

・殺菌・消毒作用がある。

・意識を明晰にし、集中力を高める効果がある。

 

まさに自習室という「勉強の場」に最適だと思います。

受験生の皆さん、頑張りましょう!

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
個太郎塾 淵野辺教室
http://fuchinobe-kotarou.com/
住所 : 神奈川県相模原市中央区淵野辺3-6-12
守屋ビル2F
TEL : 042-707-7921
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2018年12月20日

映像授業との併用がすごい

映像授業

学校や一般の塾のような集団授業や映像授業などの講義型授業は、知識のインプットに向いているものです。また映像授業は、自分のペースで自分にあったものを、必要なだけ聞けるメリットがあります。内容も教科書準拠のものや、受験向けなどもあり、トッププロがしっかり準備した分かりやすい授業は素晴らしいものです。最近はスタディサプリのような、低価格でも充実したものがあります。

 

ただ一方で、試験や入試はアウトプットです。問われている問題を的確に把握し、与えられた条件を正しく整理・判断し、正確に、かつ決められた時間内に、正解しないと点数になりません。そこで絶対に必要となるのがアウトプットの練習です。

 

アウトプットの練習

アウトプットの練習(演習)が不足している場合は、正しい答えを見て「ああそうか」と思いますが、ひとりでは解けません。つまり理解できていても使いこなせない状態になっています。やはり十分な演習をこなすことが必要です。

そこで問題集をたくさん解くのは良いアウトプット練習ということになります。ただそこにも課題があります。

 

アウトプット練習の課題

演習をすると「良くわからない」といった質問ポイントが必ずでてきます。また演習をただこなすだけだと、できた・できなかったという単純な結果だけで終わらせてしまいがちです。

 

もちろん質問はきちんと解決する必要がありますが、さらに重要なことは、演習を通して「どこがどう悪いのか、弱点が何なのか、どこをどう対策すれば良いのか」といったポイントを把握し、その度ごとに対策をしていくことです。実は「解けなかった」が貴重な糸口になるのです。それを活かして行かないと「やりっぱなし」になってしまい、力は伸びません。

 

ところで実際に、こういった対策や質問は、人によってかなり違います。一人一人異なるので全ての人に共通の取り組み方がある、と言うことには決してなりません。

 

これがおススメ-アウトプットの解決策

そういった演習の取り組みと添削的な要素、さらに学習の進め方や進捗管理、指導計画の部分は、集団授業や映像授業では十分に対応できません。その点は個別指導が最適です。

 

指導計画や進捗管理については、経験のない自分自身でやると失敗しやすいものです。保護者の方の経験も昔のものなので、最新の状況を十分に研究できているとは言えません。ここはやはり任せた方が安全です。

 

従来から学校や予備校に加えて個別指導を受ける人が少なくないのはそういった理由があります。つまり映像授業に関して最も効果的なのは「トッププロの分かりやすい授業」+「個別指導で演習・添削・計画管理」をしていくことです。

 

 

映像授業+個別指導の具体例

苦手対策

苦手部分を映像授業中心に個別指導も受けてじっくり復習、さらに問題練習をこなすことでかなりの効果が期待できます。

 

難関入試対策

学校の授業に合わせていると、ハイレベルな学習のための十分な時間が作れません。映像授業を活用して学校より先に教科書を終わらせ、ハイレベル学習に移って行くことが効果的です。

 

お薦めの映像授業

塾の教室で受講するなら個太郎塾で受けられる「市進の映像」はおススメです。市進以外の塾でもかなり利用されていて実績も十分です。「学校で習うよりわかりやすい」と生徒さんにも好評です。中学生用には教科書準拠のものや単元別のもの、入試対策のものなどが揃っています。

また、もし自分の家や自分の部屋、隙間時間に勉強したいということでしたら、スタディサプリもおススメです。何といっても安いですし、最近はかなり充実していると思います。(自己管理はしっかりしてください)

 

どちらにしても比較的低価格で取り組めます。また個別指導の授業では、映像で理解ができているかどうかを確認できますので、その点も安心です。

 

※チューターについて

映像授業に加え、質問対応のためのチューターを置く塾があります。ただチューター式の場合は、その力量が問題になります。個別指導塾の講師は実際にかなり多くの授業を行っていますので、教える経験も工夫も学力もかなり高いレベルになっています。チューターと比べると、こなしている内容も量も相当な差があります。

「質問に対応する」ということと、「担当生徒さんを合格させるために日々取り組んでいる」ということとでは、そもそも大きな差があります。

実際に講師の採用試験を行うと、入学直後の大学生は試験でそれなりの結果を出しますが、大学2年以降だとかなり下がってきます。家庭教師をやっている人も低い場合が多いようです。当たり前ですが、大学生は自分の専門の勉強をしているのであって、受験勉強とは縁が無くなってしまっているからです。

 

実際に「チューターに質問しても役に立たない」という経験者の声は耳にします。「適当にごまかしている」というチューター側の声を聞いたこともあります。そういった塾は、逆にいつ辞められても構わないように、先に前払いで授業料を一括請求しているところが多いように思うのですが、どうでしょうか?

ただし、質問対応だけでなく、解けなかった問題から発展して、様々なアドバイスをしてくれるチューターがもしもいたら、大事にすべきです。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
個太郎塾 淵野辺教室
http://fuchinobe-kotarou.com/
住所 : 神奈川県相模原市中央区淵野辺3-6-12
守屋ビル2F
TEL : 042-707-7921
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2018年12月12日

大学入学共通テストと速読英語

newtest_sokuei

2018年度時点で高1より下の学年の方が対象です。

 

センター試験に代わる新しい試験「大学入学共通テスト」の第二回試行調査が2018年11月行われ、配点も公開されました。
2021年1月には、この新テストが実際に実施されます。

現行のセンター試験と比べ、特に英語が大きく変化します。その特徴と配点の詳細な分析を行った資料を御紹介します。試行調査の分析と、今後求められる力とその対策を考察していますので、参考になると思います。

 

センター試験からの変化

リーディング:

・総単語数が約4200語→約5400語にアップ
・発音、文法、語法問題がなくなり、すべて長文読解に
・設問がすべて英語
・日本語注釈が存在しない
・答えが1つとは限らない問題が出題

 

リスニング:

・読み上げが1分間に120語→140語にアップ
・読み上げ1回のパターンも出題
・話者数が増加(センター試験は最大3人)
・答えが1つとは限らない問題が出題
・アメリカ英語だけでなくイギリス英語や非母国語話者の英語も混じる

 

分析資料はこちら↓

Sokuei_NewTestAnalysis201812

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
個太郎塾 淵野辺教室
http://fuchinobe-kotarou.com/
住所 : 神奈川県相模原市中央区淵野辺3-6-12
守屋ビル2F
TEL : 042-707-7921
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2018年12月10日

小学生の個別指導ー40分授業

小学生向け個別指導コース

40分の本格個別指導

以下のような方にお勧めです。

・学習習慣を身につけさせて、きちんと勉強させたい。
・苦手な算数を、得意にさせてあげたい。
・漢字の読み書きだけでなく、文章問題もできるようにさせたい。
・習いごとが多くて、勉強の時間がとりにくい。
・英会話だけでなく、中学で英語が良い成績になるようにしたい。

小学生でも無理のない40分間の個別指導で、1対1または1対2で授業を行います。お子様に合わせた学習で、無理なく学力を伸ばします。

費用も半額に設定されています。

ぜひ一度、体験授業を受けてみてください。

費用についてはこちらをクリックしてください。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
個太郎塾 淵野辺教室
http://fuchinobe-kotarou.com/
住所 : 神奈川県相模原市中央区淵野辺3-6-12
守屋ビル2F
TEL : 042-707-7921
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2018年12月10日

公立中学一貫校・適性検査型私立入試の対策

人気の高い「公立中等一貫校」の合格を、「個別指導で目指す」コースです。

複数の最新専用教材を用い、丁寧に、着実に、分厚い対策をしていきます。
個別指導で丁寧に指導しますので、他の集団塾などに通うお子様の追加補強策としても、お勧めします。

市進グループでは毎年たくさんの生徒さんが公立中高一貫校を受験、合格しています。
また小6の後半からはグループ活動対策を、実際の試験に沿った形の集団(相模大野教室)で行い、万全を期しています。

 

補足:
公立中高一貫校は倍率も高く、厳しい試験ではありますが、仮に合格できなかった場合でも、受験を通して培った「考える力、読み取る力、表現する力」などは、学校で普通に勉強しただけの場合と比べて飛躍的に伸びます。またこれからの新大学入試の傾向も一緒です。

また、目標をもって勉強する体験を早くから行うことで、お子様の意識も相当に変わります。

こういった違いは中学進学後にも大きく出るため、実際に別の公立トップ高合格に繋がったりもしています。

 

一方で最近の私立中学でも適性検査型の入試が年々増えてきています。

いわゆる中学受験の厳しい勉強を何年もやらなくても、適性を認めてくれる中学入試です。6年生になってからでも今までよりもチャレンジの可能性が広がっています。そして私立中学は学校にも競争原理が働いているため、公立の中学と比べて細かな配慮や様々な取り組みなど、様々なメリットがあります。

 

お子様の将来の成長のためにも、挑戦をお勧めします。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
個太郎塾 淵野辺教室
http://fuchinobe-kotarou.com/
住所 : 神奈川県相模原市中央区淵野辺3-6-12
守屋ビル2F
TEL : 042-707-7921
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

相模原の学習塾「個太郎塾 淵野辺教室」からのご案内はこちら

相模原市にある個別指導の「個太郎塾 淵野辺教室」では、小学生・中学生・高校生の3つのコースから学年や目的ごとにカリキュラムが組まれており、生徒さんひとりひとりに合ったペースで着実に成績アップや受験対策に臨みます。相模原の学習塾「個太郎塾 淵野辺教室」の各コースに関するご案内やキャンペーンの告知は『お知らせ』をご覧くださいませ。

rss