2016年12月08日

小学生の勉強の大切さ

小学生の勉強の大切さについて、中学の学習との関連でお話ししてみたいと思います。

 

一般的に中学の学習内容は小学校の学習を前提にしていますので、中学の教科書は小学校で学ぶ基本事項にあまり触れずに、その応用で始まります。そこで具体的に実際の例で見てみたいと思います。

 
例えば算数の分配法則や結合法則

小4の「計算の工夫」で12 x 5の計算を(10+2) x 5として解くことを学びます。ただ12 x 5の計算は、小学生にとって筆算で解いたほうがずっと簡単なため、分配法則を学ぶ必要が感じられません。

また分配法則という言葉も習いませんので、印象に残りません。あまり使わない、名前すら知らない法則を、忘れてしまうことになるのは自然な成り行きです。

 

中1になった最初の頃に学ぶもの

中1の最初に、この「計算の仕方」で出てきたものが「分配法則」、「結合法則」と言う名前ですと知らされます。そして特に基本を理解し十分に慣れるという時間もなく、この法則を使って正負の数や文字式を扱うことから始まります。

 

結果的に

理解力の良い子供ですと、この法則の意味をすぐ理解し、正負の数や文字式の計算でも使い始められますが、それができない子供も少なくありません。これらが使えるという前提で、次に方程式に進み、やがて関数へと進んでいきます。数学が分からない、苦手という子供が出てきても不思議ではないと思います。

 

このように、小学校の学習内容は中学の勉強に密接に繋がっていますが、中学入学後にいきなり躓いてしまうと、高校入試も厳しくなってきます。

 

そしてさらに

先ほどの分配法則・結合法則の例でいうと、連立方程式、展開、因数分解へとつながり、二次方程式、二次関数へと発展して行きます。高校入試で必ず出題されるものばかりです。これらが全て小学校からの積みあげになっているということになります。

 

中学で扱う応用から克服するのは決して簡単ではありません。反抗期と言う難しい時期にある中学生にとって、「できないからつまらない」、「自信がなくなる」、「学校で引け目を感じる」という状態になると、自己をどう確立するか、高校進学や将来をどう考えるか、難しい状況になって行きます。

 

だからこそ

やはり小学校のうちからきちんと学んでおくこと、そして学習習慣だけでなく学習内容も、とても大切なものとなります。

個太郎塾ではできるだけ早いうちからの通塾をお勧めしています。小学生に無理のない40分授業で十分ですので、きちんと勉強しておくことが重要です。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
個太郎塾 淵野辺教室
http://fuchinobe-kotarou.com/
住所 : 神奈川県相模原市中央区淵野辺3-6-12
守屋ビル2F
TEL : 042-707-7921
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2016年12月01日

センター試験チャレンジ講座 ‐ 同日体験

センター試験について
ご存知の方には今更ですが、センター試験は全国の受験者の約7割が受験します。言うまでもなく国・公立大志望者にとっては必須の試験ですが、私大志望の場合もセンター試験のみで合格可能です。(実際に一般入試は全滅、センター試験で志望大学に合格したというケースもあります)

 

ちなみにここ淵野辺近辺の高校生に人気の首都大や横浜国大の入試では、センター試験の比重が大きいのでかなり重要です。

 

同日受験、チャレンジ受験とは
これらは高1・高2生を対象にしたもので、市進以外にも大手予備校のほとんどが同様に行っています。センター試験本番チャレンジ、チャレンジセンター試験、センター試験同日体験受験といった名称です。

 

なぜこの講座・試験があるのかと言うと、センター試験(英・数・国)がほぼ高1、高2の学習範囲から出題されているので、「高3生でなくても入試を知ることができる」という利点があるからです。

 

また会場試験の形をとるため、集中度、時間感覚、雰囲気が本番に近く、過去問を一人でやるのとは全く違った体験ができます。そのため「大学入試を体感する」ということ、「志望校の合格レベルを知る」ということ、「現時点でのギャップ」、そして「今後どういう勉強をしていくのか」などを考えて行く上で、とても良い機会になります。まさに入試のスタートを切る、と言っても良いものになります。

 

市進のセンター試験チャレンジ講座
市進のセンター試験チャレンジ講座ですが、講座と言う名称ながら行うことは他と同様で、センター試験本番の問題を同日に予備校で解くことになります。またそのセンター試験の英語の問題について、当日解説授業が行われます。

 

つまり「センター試験の体験」に加えて、大問ごとの難易度、配点、方針など「センター試験対策へのアプローチ」を知ることができます。これらすべてを同じ日にまとめて行えるのが市進のセンター同日体験のメリットです。もちろん偏差値など、成績表は提供されます。(英語以外の数学・国語(現・古・漢)の解説は後日の受講になります。個太郎塾 淵野辺でも行います。)

 

市進グループでは、このセンター試験チャレンジの全てを無料で実施しています。ぜひ受けてみてください。

お申し込みは個太郎塾 淵野辺教室でも受け付けています。資料などはお気軽にお問い合わせください。

 

%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e8%a9%a6%e9%a8%93%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b8%e8%ac%9b%e5%ba%a7

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
個太郎塾 淵野辺教室
http://fuchinobe-kotarou.com/
住所 : 神奈川県相模原市中央区淵野辺3-6-12
守屋ビル2F
TEL : 042-707-7921
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

相模原の「個太郎塾 淵野辺教室」は基礎学力を問わずそれぞれのペースで成績アップを目指せる個別指導です

相模原市淵野辺にある学習塾「個太郎塾 淵野辺教室」は、淵野辺駅の駅前にある完全個別指導の教室です。数ある個別塾の中でも、開校して間もなくから大学受験だと毎年MARCHなどの難関大学や医療系大学の合格者をはじめ高校受験でも志望校の入試に成功する生徒を輩出、入塾時の学力レベルは学年トップから勉強が苦手な生徒さんまでと様々ですが、どの塾生も個々の目標に向かって個別に着々と頑張れています。近くの淵野辺小、大野北小、共和小、大野北中、共和中、弥栄中、由野台中、日大三中、日大三高、桜美林中、桜美林高、麻布大高、小山田中、小山中はもちろん、八王子や横浜方面など遠くの学校の生徒さんも通っています。
「個太郎塾 淵野辺教室」は個別指導だから自分に合わせて分からないことをそのままにせず、その場で解決して次のステップに進めるのが最大の魅力、学校の授業はもちろん定期テスト対策から入試対策・各種受験対策まで相模原の学習塾「個太郎塾 淵野辺教室」にお任せ下さい。

rss